5W デジタル30ch (351MHz) ハンディトランシーバー DJ-DPS70
業務に、レジャーに、そして防災にも。使いやすい操作性を追求した、連絡用ハイパワートランシーバー。黒と警戒色の、2バージョンから選べます!
デジタル簡易無線・登録局(3R)
技術基準適合証明取得機種
標準価格(本体):
KA \52,580(\47,800)JANコード:4969182331363 標準バッテリーが付属 黒色
KB \58,080(\52,800) JANコード:4969182331370 大容量バッテリーが付属 黒色
YA \52,580(\47,800) JANコード:4969182331455 標準バッテリーが付属 黄色
(YAは色が違うだけでスペック、付属品はDJ-DPS70KAと全く同じです。)
- 出力はパワフルな5W、意外に良く飛ぶ2W、電池の持ちが良い1Wの切り替え式です。
- 標準バッテリーなら最長3時間、大容量バッテリーでも4時間で充電できる急速充電器、アンテナ、バネ式のベルトクリップ、ハンドストラップまでついたオールインワンパッケージ。
- 製品保証期間は安心の2年です。
- 難燃素材のポリカーボネート製ボディに防水アクセサリーポートを採用したIP67相当の耐塵・防浸ボディ。水分や汚れから無線機をしっかりガードします。
- 薄型バッテリーパック装着時、薄さ32.5mmで軽さ約244g。大容量バッテリーパックでも薄さ40.7mm、軽さ約266gと小型軽量です。
- 内蔵、外部、緊急呼び出しが個別に設定できるマイク感度とノイズキャンセル機能で、クリアな送信音を実現しました。
- CH番号、受信音レベルのほか「キーロック中です」「電池が減りました」「緊急」のような案内もできる多彩な音声ガイダンスが入っています。
- VOXは従来の全自動の他に2つのマニュアルアシスト設定を加えて使い勝手を向上させました。
・PTTキーを押して送信、声が途切れたら自動で受信
・声で自動送信、話終わりにPTTキーを一度押して受信 - 受信した声のレベルを均一化するオートゲインコントロール、低音域・高音域の音質調整、受信信号が弱くなったら音で知らせる強度低下通知、ボリュームのレベル固定など、疲れる耳への負担を少なくする機能も充実しています。
- 業界トップレベルの大きな日本語表示と白色系のバックライト、豊富なアイコンで液晶表示が一層見やすくなりました。
- 登録局共通仕様の32,767通りの秘話キーに加え、弊社独自の強化秘話キーを15個採用。32,767x15=491,505通りもの秘話キーが追加でき、DJ-DPS70/S71,DR-DPM60間でさらに高度な秘話通信ができます。
- 大音量700mWのオーディオ出力、一般と拡張の2段階セットモード子機間通話禁止、200名の個別呼び出しと10グループのグループ呼び出し、PTTホールド、コールバック(自声モニター)、7段階のVOX感度、イヤホン断線検知、デュアルオペレーション、設定温度になると警告を発する温度センサーなど、業務ユーザー納得の多彩な機能が満載です。
- Sメーター、上空用の5CH受信、周波数表示、スキャン、モニター、秘話設定時でも秘話無し信号を受信させる対象外信号選択など、ホビーユーザーにも配慮した新設計です。
- 1台に設定したデータを任意の台数の別のS70に同時にコピーできるエアクローン機能を搭載。
(DCR-PRO仕様のみ。DR-DPM60など他機種へのクローンはできません。操作方法と未対応機のプログラム更新のご依頼方法はこちらの補足説明書PDFをご覧ください。) - ボディカラーに黄色と黒色の警戒色を採用したYAは、黒い無線機がたくさんある場所での取り間違いを防いだり、暗い場所でも見つけやすいように視認性を高めるほか、カラフルなのでサービス業などにも違和感なくお使いいただけます。
資格不要
IP67 耐塵防浸
RoHS適合
デジタルモード
資格不要
IP67 耐塵防浸
RoHS適合
デジタルモード
製品情報FEATURES
付属品ACCESSORIES
共通標準付属品
【DJ-DPS70KA/YA】
Li-ion バッテリーパック EBP-98(7.4V 2,200mAh)
【DJ-DPS70KB】
Li-Ion バッテリーパック EBP-99(7.4V 3,200mAh)
使用時間の目安:弊社規定の条件にて
出力設定5W/2W/1W 時(バッテリーセーブオフにて。オンにすると約30%程度、長持ちします。)
・EBP-98:約11時間/約13時間/約14時間
・EBP-99:約16時間/約19時間/約20時間
【登録局の使用に関する注意事項】
【登録局の申請について】
弊社ダウンロードのページで詳しく説明しております。こちらをご覧ください。(無線局登録申請について)届をしないで使うと罰せられます。
【電波利用料について】
年一回、無線機一台ごとに掛かる電波利用料を納付する義務があります。郵送されてくる納入告知書に従って、期限内に納付してください。電波利用料は定期的な見直しの対象になっており、変更されることが有ります。ご不明な点は直接、管轄の総合通信局の簡易無線担当窓口までお問い合わせください。現在の電波利用料の金額、申請、変更、更新、廃局届の手続き、書式とその手数料は「総合通信局 登録局 申請」で検索してください。管轄の地名を付けて「近畿総合通信局」のように検索すると、管轄地域に合わせた届け出用紙がダウンロードできます。
【アンテナについて】
デジタル簡易無線のアンテナは、メーカーがそのモデルの技術基準適合証明を受ける際に申請書類に記載した型式と利得のものだけがお使いになれます。従い、技適を受けた後に発売されたアンテナで、申請済の形式や利得と異なるものは基本的にお使いにはなれません。弊社では特殊な事情が無い限り、アンテナの追加だけの技適変更申請は致しておりません。現時点でDJ-DPS70全機種でお使いいただけるアンテナはこちらです。最後の34番のみ、S70ではお使いになれません。
本製品の保護等級IP67相当について
付属品ACCESSORIES
標準付属品 KA / YA
付属品ACCESSORIES
標準付属品 KB
付属品ACCESSORIES
付属品のスペア価格
本ページに記載の価格は全て標準価格(本体)です。
- EBP-98 リチウムイオン充電池パック(7.2V 2,200mAh) \14,300(\13,000)
- EBP-99 リチウムイオン充電池パック(7.2V 3,200mAh) \19,800(\18,000)
- EDC-215 充電用ACアダプター \4,400(\4,000)
- EDC-214R 充電スタンド \8,800(\8,000)
- EA-247 ミドルアンテナ \4,400(\4,000)
- EBC-46 ベルトクリップ \1,100(\1,000) バッテリーパックのサイズに関係なく共通です。
シガーケーブルと専用アダプター【オプション】
品番:EDH-43(右)
\5,500(\5,000)
○EDH-43 接続用シガーケーブル
品番:EDC-194A(左)
\3,080(\2,800)
EDC-194Aを車両のシガーソケットや安定化電源器のシガーソケット端子に接続、EDH-43をバッテリーパック代わりに本体に装着して固定局、車載局として運用できます。安定化電源器はDJ-DPS70だけであれば一番小さな3A級がお使いになれます。EDH-43はDC-DCコンバーター内蔵で、DC12V/24Vのいずれにも自動で対応します。
ハードケース【オプション】
連結充電器【オプション】
乾電池ケース【オプション】
ヘビーデユーティ ベルトクリップ【オプション】
オプションOPTION
マイク関連 【オプション】
【マイク類に関するご注意】
・弊社製マイクアクセサリーはアルインコブランドのトランシーバー専用です。パソコン、携帯電話などにも使える汎用品ではありません。
・アマチュア無線のホビーユーザーがお使いになる一般仕様のマイク類で本製品に対応するものもありますが、消耗品です。毎日のように業務でお使いの場合はここに記載の壊れにくい業務仕様をお使いください。
【他社製のアクセサリーについて】
弊社純正品以外のマイク関連アクセサリーにはVOX、PTTホールド、コールバックなど一部の機能に対応しないものがあります。これはマイク側の回路が弊社のものと異なるためで、無線機側では修正できません。またねじ込み式1軸4極のプラグは規格品ですが、部品メーカーが異なると接触不良や勘合不良が起きやすく、実際に通話できない、外れなくなった、などのトラブルも起きています。取扱説明書P.14に注意文を掲載しておりますように、弊社では純正品、または弊社が検証済であると明記した他社製品を除き、他社製品に起因する一切の不具合は保証の対象外とさせて頂いており、修理は保証期間内であっても有償になります。「アルインコ対応」と書かれたものは弊社が検証したものとは限りません。他社製品の使用はあくまで自己責任でお願い致します。弊社純正品には必ずALINCOのロゴとEME~、EMS~等の型番が印刷されています。
ケーブル【オプション】
フリーウエアの編集ソフトを使うときに必要なPC接続ケーブルです。
仕様SPEC
DJ-DPS70KA / DJ-DPS70KB_YA | |
周波数範囲(送受信) | 351.2000MHz ~ 351.38125MHz / 30ch |
---|---|
受信可能周波数 | 351.16875~351.19375MHz 3S用上空5ch |
変調方式 | 4値FSK |
電波型式 | F1C、F1D、F1E、F1F |
送信出力 | 5W/2W/1W切り替え式 (偏差:+20%、-50%) |
アンテナインピーダンス (出力端子) | 50Ω |
受信感度 | -5dBμ (BER 1%) |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン |
低周波出力 | 700mW以上 (最大時) |
定格電圧 | 7.2V (電池端子) |
消費電流 | 【送信時】1.7A以下(5W)/1.1A以下(2W) / 0.9A以下(1W) |
消費電流 | 【受信時】500mA以下 (音声出力時) |
使用温度範囲 | -20℃ ~ +60℃ (充電時の温度範囲:0℃~+40℃) |
外形寸法(突起物除く) W×H×D | KA/YA : 55.8 × 95.8 × 32.5mm |
外形寸法(突起物除く) W×H×D | KB : 55.8 × 95.8 × 40.7mm |
重量(質量・約) | KA/YA : 244g (EBP-98 & EA-247含む) |
重量(質量・約) | KB : 266g (EBP-99 & EA-247含む) |
アンテナ長(mm/約) | 標準 EA-247 100mm / 別売 EA-248 220mm |